2015年2月25日水曜日

bloggerで一日の間にメール投稿できる限度数

C++ による socket通信 でBloggerにメールで投稿するテストをしていたら、
何故か投稿できない代わりに、メールボックスに以下のメッセージが返信された。


Delivery to the following recipient failed permanently:

     XXXXXXXXXXXXXXXXX.XXXXXXXXXXXXXXXXX@blogger.com

Technical details of permanent failure:
You have exceeded the the allowable number of posts without solving a captcha.

----- Original message -----

~省略~

----- End of message -----


要するに、
「 (人間である事を証明するための) 画像認証無しに許されている投稿の数の限度を超過しました。」
と言っており、投稿でき無くなった。

実際の所、Bloggerの管理ページを開いて、投稿しようとすると、
画像認証ができ来て、それをパスすると上手く行く。

(ただ、残念ながら、メールでの投稿はこの後も失敗したので、
どうやら制限が解除されるまで待つしか無さそうだ。)

何処かのページの1日あたり50投稿が限度と書いてあったので、
今度試す時に実際に数えてみようと思う。(送信履歴を消してしまった。)
→50でした。

2015年2月18日水曜日

Unicode処理②::UTF16(Unicode)をUTF8に変換する。

Unicode : 文字コードの一種。

UTF16 , UTF8 : Unicodeをファイルに保存する場合の保存方法(バイナリ値)。


[例]=================================================

あ : Unicode値 : 0x3042

は、UTF16なら、
   big endian : 0x30 , 0x42
little endian : 0x42 , 0x30

↓変換……したい。

あ : UTF8なら、0xE3  81  82
(UTF8では、仕様上big endian も little endianも関係無い。)

====================================================

(14) UTF-16からUTF-8への文字コード変換
を参考にして変換してみる。(変換表はwikiのUTF-8にもある。)

2015年2月17日火曜日

Unicode処理①::Unicode値をUTF16(エスケープしたサロゲートペア)へ変換(分解)する。

ちょっと頭が弱くて、
サロゲートペア入門
の記事がすぐに理解できなかったのでメモ。

参考資料:文字コードに関する覚え書きと実験

webでサロゲートペアに対応しているエンコーダ&デコーダ
:Unicodeエスケープシーケンス変換ツール


[例]==========================================



 ( Unicode値 : 0x20B9F ) ← UTF16で、エスケープするとサロゲートペアになる文字。



↓エスケープ・シーケンスに変換    ↑デーコード

                 \ud842\udf9f

=============================================(サロゲートペア入門のページの例より)

処理としては以下の手順になります。