2015年1月25日日曜日

C++再入門②_ダブルポインタを回避したい。

Googleで「C言語 ダブルポインタ」で検索すると、
ダブルポインタについて、非常に分かり易く説明してくれているサイト

ダブルポインタで分からなくなる度にこのページを見直す訳であるが、
「そもそもどうしても変数の先頭に*付けないといけないの?」
と疑問が浮かぶ。


プログラムを書く時、始めはmain関数に押し込んで、「取りあえず動く」事を確認し、
それから、まとまった処理毎に関数化してmain関数を軽くしていく事が多い。(少なくとも、私は……。

しかし、そのやり方だと、
関数化する際、非常に面倒になってくるのは、値の受け渡しも去る事ながら、
ダブルポインタを使わないと値を参照できないようになってしまう場合だろう。

正直、コードが長くなると、一々変数ごとに「*」を付けるのは、
非常に億劫であるだけでなく、ミスし易い大変な作業となる。

そこで、以下の様にした。

2015年1月12日月曜日

C++再入門①_文字列操作編

C++、一度覚えたけど、結局C言語で事足りる事が多かったため、
使わないでいたら忘れたので、復習。

実行環境はwin7 x64 visual studio 2012

using namespace std;
とは何か?
using namespace std;の是非


using namespace std;を宣言した場合。



2015年1月7日水曜日

仮想にCentOS7インストール&初期設定のメモ。

情弱な私には お気に入りバーと「Ctrl + K」の無いChromeは使いにくいので、IEばかり。(時々Chrome
しかし、「Ctrl + D」→「Enter」(こちらはChromeにもある。)が便利過ぎて、
IEのお気に入りが散らかってきたので、記事にして消そうかと……。



VMWare PlayerとVirtualBoxの違い。
Yahoo!知恵袋のここを参考にした。
→結論として、営利・非営利を問わず無料で使える「VirtualBox」を選択。

一番気になっていたのは「VirtualBox」がマルチCPUに対応しているか、だったが、問題無く設定できた。

今回は
http://www.centos.org/
からCentOS7をダウンロード。

以下を参考にCentOS7をインストールする。
DVDのisoを選択し再起動する際、一度電源を落とし、CPUのコア数を増やしてから再起動する方が、インストールが高速になるかもしれない。
(後から思っただけでやってないので注意。)
インストール時最小構成にすると、端末(windowsのdos窓みたいなやつ)しか使えないので注意。デスクトップには、今回GONOME??を選択しておいた。(あとコード組むために入れるので開発環境)
VirtualBoxで作成した仮想マシンにLinuxを導入してみよう(1)